私が伝えたいこと
2024-07-17


以上の2つをさらに皆様にお伝えしたいとおもってきた。だから、以上の3つに役立つための(本などの)情報、私自身の45年のスピリチュアルな探求の経験から学んだこと、考えたことをこのブログで書いてきた(つもりである)。私が今まで出版に関わった本、このブログで書いてきたことが、誰かのお役に立ったとしたら、うれしいことだし、人間的意味での私の喜びもそこにある。


今、朝の6時。目を閉じると、思考が止まり、静寂が広がり、その中で、鳥の鳴き声が聞こえ、扇風機の風を感じる………

おっと、ブログがまだ途中でした。思考再開。

最近は、「老い」の苦を痛切に感じる日々である。若い頃、「老い」がこんなに苦だとは想像することができなかった――親の老い、自分の肉体の老い、そして、日本という国、システムの老い。

でも、精神は保守化(老化)しないように、注意しなくてはと思う。いつも心がけることは、今ここで、楽しむことができることを楽しむ。そして、少しだけ新しいことに挑戦する。ここ数年、試みた新しいこと――YouTubeでの動画作り、Zoom。そして、去年と今年は、簡単にできるお菓子作りにはまっている。私自身は体質的に糖分をたくさん食べないほうがいいので、自分はちょっとしか食べないが、家族のために作っている。料理はスピリチュアルな探求や仕事と違って、結果が出るのが早くて楽しい。

最近一番ヒットしたお菓子――「豆腐ガトーショコラ」――絹ごし豆腐、卵、砂糖、ココアをただ混ぜて、電子レンジで約3分、トータルで10分くらいで完成→粗熱をとって、冷やして食べる(レシピはネットに多数出ています)。

それでは皆様、楽しい夏をお過ごしください。


[昨年出版された本]

*ジョエル・ゴールドスミス著『静寂の雷鳴』

本体価格:2,380円+税
本文ページ数:333ページ
発行:ナチュラルスピリット



[その他の本]

『仕方ない私(上

続きを読む
戻る
[生活]
[精神世界]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット