*新着お知らせ
(横書き版PDFから1部と2部を収録)
(横書き版PDFから3部を収録)
★★「人をめぐる冒険」「楽しいお金3」プレゼント
2020年6月に引き続き、ご希望の方(前回申し込まれた方以外)に、「人をめぐる冒険」「楽しいお金3」(紙の本です─電子書籍版はアマゾンで購入できます)をプレゼントします。(送料も含めて無料です。締め切り2020年11月30日まで。または先着70人で締め切りです)
ご希望の方は、下記のサイトからお申込みください。
この4年間、時々ネットに出ているトランプさんの言動を眺めて、彼はまさに「アメリカ社会における成功ルール」の王道の極端な、そして露骨なタイプなのだと、いつもある種、感心していた。
「アメリカ社会における成功ルール」に初めて気づいたのは、20代の1年ほどアメリカに滞在していたときのことだ。
日本では、沈黙は美徳であり、自分の意見をはっきり言う人間はたいてい嫌われる。しかし、アメリカでは、沈黙していたり、自分の意見をはっきりと言わないと、欲しいものは手に入らず、お金を払って頼んだことさえ、あとまわしにされたり、放っておかれるということを時々経験したものだ。自分の意見をはっきりと主張できない人は、「そこに存在しない」か無価値と、見なされる感じだ。
声高に自分の意見と正しさを主張する――自分の意見や考えが間違っているか、正しいかが重要ではなく、自分の意見や考えを相手に受け入れさせる(時には無理やりでも、違法な方法を使っても)、話術というか押しの強さ、それが「アメリカ社会における成功のもっとも重要なルールの一つ」(他には、お金、家柄とか人脈も重要)だと知った。
セ
記事を書く
セコメントをする